忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本年もCALAMOSを宜しくお願いいたします。

というわけで遅くなりましたが新年のご挨拶にやってきました。いや、今のところ報告することは無いのですが。まあ、うん、とりあえず。
抱負としては、今年こそRaRの完成!ですかね。
去年の3月から、予定するストーリーからシナリオが思いっきりずれていってる自信があるので、今後も追加シナリオが増えるようならどうなるかわかりません。
ええ、わかりません。
予定のシナリオ数から倍近く増えた時点で、わかりそうなものなんですがね、そういうことはね…!昨今の悩みは、どれだけ糖度高くていいのかと、どれだけシリアス入れていいのかです。でもバイオレンスは無し。愛されまくって欲しいから(…)。でもやおいも無し。私じゃハグとキスがせいいっぱいだ…!
CALAMOSは、全年齢ゲームの製作を目指しております。
ふっ…、R指定の作るくらいならサイトで裏作るよちくしょう!(※断っておくが予定は無い)

予定がずれてもシナリオは減らしません。これからもきっと無駄に増やします。
春には盤面印刷終わらせて、お披露目出来たらいいなあ!
PR

更新したのにブログを描くのをすっかり忘れてました。うっかり。

さて、修正…ではなく、2つ前の記事で言っていたバックログモードを追加したver1.02をお届けです。システムの追加だけなので修正パッチなどはありません。あっても無くてもプレイする上でさほど支障ないですし。
詳しい使い方は同梱されたreadme.htmlをご覧くださいね。

しかしクリスマスも終わって、もうすぐ大晦日でそして正月ですね…。
あと10日もしないで今年が終わる。なんてこったい。
ふと思ったんですが、「にゃんこ~」が早々と終わったから私もよく忘れてしまいがちですが、ゲーム製作って本格的に作ると1~2年はザラにかかるものですよね。
同人ゲームに馴染みのない方にはピンと来ないと思いますが、そういうものなのです。まあ、私生活とシステムにもよります。あと、シナリオの量とかイラストの多さとかプログラムとか。
作ってる間に製作中止になるのもよく聞きますし。というか同人ゲーム界隈じゃよくあることだし。主な理由は根気が尽きてとか心が折れたとか多忙になったとか、そういう?
…来年のRaR、大丈夫かな…(不吉)

よ、良いお年を!!
来年…も、カラモスをよろしくお願いします!(嫌な締め方)


今回はそんなに間を空けてない登場です(挨拶)

本日の更新内容は、先日の体験版無料配布時に配られたペーパーのイラストになります。
ペーパー時はモノクロでしたが、カラーになってお得感も増してますね。
なんせさいかさんのイラストは綺麗ですから。スタッフが一番喜んでます(笑

バックログ機能も追加され、着々と制作は進んでおりますよ…!
今後とも頑張っていきます!



091208.png
できた!!
ここんトコの休日3日分を費やした賜物です。バックログ制覇した!半分くらい!
+1日でメッセージ表示方法も若干変えてやりました。「をスプライト表示して段落統一させてやったぜ!そのスクリプト自体は数分で済んだんだけど、その変更による全台詞の修正にね、時間がね…。
正直あたまが疲れたので、何もしない休みをくださいorz
スクロールバーなんて使ってやらないんだから…。ページなんて作るから余計ややこしいことになるんだよ…!

青本は大事なことを書かなかったり、変な風に書いてたり余計なこと書きすぎだと思うんだ…。理解した今ではあの記述は正直、ややこしくて回りくどい記述としか思えない…。
もっとスマートに書けるじゃない!orz涙

ついでに歩少年の誕生日を祝えてもらえたような気がして嬉しかったかな!

さて、今年もとうとう一ヶ月を切りました。
なんとか今年中に体験版をお披露目することができて一安心ですが、問題は完成がいつになるかです。遅れに遅れても、せめて夏までには…!(希望)
そのためには早い所シナリオ全部書かないとですね。……本当にいつになるんだろうorz

いい加減日記書こうぜと叱られましたタカヒサです。こんばんは!
でもネタがないんだよ…と焦っていた所、ふと先日24日がにゃんこといっしょ一周年ということをじゅげつの個人の日記で読んで知ったので(お前は記憶していないのかという)(いえ、してないですが)、ふと思い立って久しぶりににゃんこ歩君を描いて見ました。

1st.jpg

プレイしてくださった方々へ感謝を込めて!

…しかし、ここまで連日RaRのことについて書いてあるのに、空気読まなくてすいません。

RaRのFAQを作るにあたって、来ている分のアンケート回答を読んでたんですが、シチュエーション関連で、元々予定してたのとかリクされたりするとニヤニヤしますね。「やっぱりそーゆーの欲しいよね皆も!」、ってなる。
時期がレムの塔後なので無理なのもあるんですが、今のところ2割くらい「大丈夫!やるつもりだから!」で、1割くらい「やってみようかな」です(少ない)。ただ、シナリオとスクリプトをだいたい終わらせれば、無理かな、と思ったのも書きそうです。…その場合、スチル絵は、つかないと思ってください(横目)。
何が採用されるかは購入までのお楽しみ!

アンケが一定量たまったら、リクエストと要望関連以外(アンケの上5つ)の結果を、このブログで発表したいと思います。発表してどうなるものでもないですが、感想をweb上でぺろっと述べたいというか。(自分の都合)
ちなみに、アンケートは完成版ができるまでさせてもらうつもりですが、体験版の配布自体は、完成版ができて1ヶ月後くらいまでやるつもりです。

あ、あと、修正パッチは体験版配布開始と同時に下ろされる予定だったのですが、うっかり忘れていたので、さっきコソコソ下ろしてきました。
相変わらず脳みそは、更新履歴に載らない更新が好きなようです(うっかり的な意味で)
下ろした理由は簡単で、修正パッチ落としてまで中途半端な体験版やらなくても、完全な体験版がweb上にあるんだから、そちらをやってくださいね、という。スパークで配布したのは、先行公開なだけだし。
じつのところver0.80のエラー報告を今からも貰っても、ver1.00と仕様が違うからどうしようもないので困ってしまうんですよね。というのも、ありまして。
というわけでスパークで貰った方は、ゴミ箱(CDRはプラで!)にポイポイするといいよ!

断っておくとver 1.00は体験版のver 1.00であって、完成したら完成版のver 1.00となります。ver 2.00ということはないので、あしからず。(どんな説明)
なにはともあれ、当初の予定+αで配布することができました。
完成版の2/5ぐらいしかプレイできませんが、楽しんでくれたらと思います。

アンケートの回答も引き続きお願いします!
今のところ来てませんが、製作側がくじけるような苦情はご遠慮ください(笑)聞く耳持たないんだから!←

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索