です。シナリオが。
ほら栄養蓄えた方が早く終わるしね!冬眠から起きる時期だしね!……まあ正直言って毎日セリフ打つのに若干飽きてきt(ry
軽口はさておき。
EDだけは全部がっちり決めてるので、そこへどんなシナリオでどうやって繋げるのかに(予定シナリオの半分くらいで)問題がね…。何も考えないで書いてるのがよくわかる瞬間ですね!HAHAHA。
現実逃避にゲームバランスを考えて、体験版で発生する場所からお引越ししたイベントもあったり、体験版でできるイベントで、更に追加したシナリオがあったり。SEの追加とBGMの変更もしたな、そういえば。(お前)
今の問題は窓を閉じるボタンを作るか否かなのですよね。
基本キーボード操作で作ってデバックもやって…なので、ボタン一つでゲームを終了出来たら楽なのかなと。(今だとAlt押してEnter押せばできる筈?)Escキー、右クリックと同じにしちゃったからなぁ。
あと、足音が上手く聞き取れないから作り直さないと。
じつは街中を移動するたび、アッシュの移動する足音が聞こえるようになってます。BGM消せば多分わかるくらい小さい音なのですが。
ブーツ音っぽくなるよに加工したせいで、音小さくなっちゃったのよね。
まあそれもさておきだよ。
問題は、さいかさんに拝み倒さないといけない事項もあるので、これからから告げるのにがくぶるします。「また変更ですか」って呆れられそうな、気が!して!(※こういう共同制作モノで途中変更は他の人の作業がやり直しになる可能性があって命取りだからしちゃいけないんだぜ!本当はな!しかも半分以上完成したところでとかな!)……いや無茶ぶりをね、たびたびするんです。私が。これ却下とかやり直しとかこれ追加でとかとかとか。心の中でする謝罪なんて役に立たないんだぜ!
そして謝ったとしても反省はして無いんだぜ!(刺されるフラグ)
でも今度も彼女の仏のような優しさで「いいよ」って言ってくれることを信じてる!(そんな信仰は捨ててしまえ)
もうちょっと遊んでからまた頑張ります。…改装後とか(逃げ腰)。
やる気じゃなくても書き始めれば、やる気なんてものはひねり出せる性分なので、今のところ問題は無いのですが。話なんて休日潰せば1日でできるわ!
…うあ。そういや、ノワール様ポスター作るの忘れてた。背景に使うのに。
ほら栄養蓄えた方が早く終わるしね!冬眠から起きる時期だしね!……まあ正直言って毎日セリフ打つのに若干飽きてきt(ry
軽口はさておき。
EDだけは全部がっちり決めてるので、そこへどんなシナリオでどうやって繋げるのかに(予定シナリオの半分くらいで)問題がね…。何も考えないで書いてるのがよくわかる瞬間ですね!HAHAHA。
現実逃避にゲームバランスを考えて、体験版で発生する場所からお引越ししたイベントもあったり、体験版でできるイベントで、更に追加したシナリオがあったり。SEの追加とBGMの変更もしたな、そういえば。(お前)
今の問題は窓を閉じるボタンを作るか否かなのですよね。
基本キーボード操作で作ってデバックもやって…なので、ボタン一つでゲームを終了出来たら楽なのかなと。(今だとAlt押してEnter押せばできる筈?)Escキー、右クリックと同じにしちゃったからなぁ。
あと、足音が上手く聞き取れないから作り直さないと。
じつは街中を移動するたび、アッシュの移動する足音が聞こえるようになってます。BGM消せば多分わかるくらい小さい音なのですが。
ブーツ音っぽくなるよに加工したせいで、音小さくなっちゃったのよね。
まあそれもさておきだよ。
問題は、さいかさんに拝み倒さないといけない事項もあるので、これからから告げるのにがくぶるします。「また変更ですか」って呆れられそうな、気が!して!(※こういう共同制作モノで途中変更は他の人の作業がやり直しになる可能性があって命取りだからしちゃいけないんだぜ!本当はな!しかも半分以上完成したところでとかな!)……いや無茶ぶりをね、たびたびするんです。私が。これ却下とかやり直しとかこれ追加でとかとかとか。心の中でする謝罪なんて役に立たないんだぜ!
そして謝ったとしても反省はして無いんだぜ!(刺されるフラグ)
でも今度も彼女の仏のような優しさで「いいよ」って言ってくれることを信じてる!(そんな信仰は捨ててしまえ)
もうちょっと遊んでからまた頑張ります。…改装後とか(逃げ腰)。
やる気じゃなくても書き始めれば、やる気なんてものはひねり出せる性分なので、今のところ問題は無いのですが。話なんて休日潰せば1日でできるわ!
…うあ。そういや、ノワール様ポスター作るの忘れてた。背景に使うのに。
PR
以前にちらっと言ったとおり、RaRのアンケート集計途中結果の感想を言いにきましたよ!
現状の集まりについてぺろっと感想を述べるだけですが、自分の回答が興味のある方は追記までずずいっとどうぞっ。
現状の集まりについてぺろっと感想を述べるだけですが、自分の回答が興味のある方は追記までずずいっとどうぞっ。
今月が店のシステムと表情指定で終わっていきます。後半のシナリオ…ほぼ手ぇつけてねぇし!orz
今後は2日に1イベント書き上げないと製作が大変そうです。むしろ書き上げる方が大変という、どうしようもない現状。
いや他にも色々やってたんです。よ。
CDレーベルは仮ですが形になりました。修正する可能性は大ですが、一応。タカヒサにみせて及第点はいただきました。ええ。
そのおかげでゲーム自体の値段は正式に決定しました。ので、トールケースやPP袋などの購入も来月にはするつもり。
…自宅プリント大量なので、ゲーム自体を作ってる間に、ケースやCDの印刷全般終わらせとかないと時間が足りなくなるのですよ…!印刷する時間が…!
進行が2/3過ぎた頃には手元にないと、正直完成間近で慌てふためくことになるんだぜ…!ええ、経験済です。
まあ、正直ジャケットの構成はタカヒサに丸投げしましたが。頼りにしてる!orz
あとはどうしてもoggとmidiじゃ音量が違うので、その辺をなるべく近くなるようにmidiファイルをいじったり、wavファイルの加工とか、シナリオ達成率?がわかるためのリスト作りと変数構成の模索だとか現システムの不具合直しとかとか…。
……。
本当、なんで2月があと3日で終わるんだろう。orz
せめて5月のスパコミが終わったら、その3ヶ月くらい後に6月来てくれないかな…!
今後は2日に1イベント書き上げないと製作が大変そうです。むしろ書き上げる方が大変という、どうしようもない現状。
いや他にも色々やってたんです。よ。
CDレーベルは仮ですが形になりました。修正する可能性は大ですが、一応。タカヒサにみせて及第点はいただきました。ええ。
そのおかげでゲーム自体の値段は正式に決定しました。ので、トールケースやPP袋などの購入も来月にはするつもり。
…自宅プリント大量なので、ゲーム自体を作ってる間に、ケースやCDの印刷全般終わらせとかないと時間が足りなくなるのですよ…!印刷する時間が…!
進行が2/3過ぎた頃には手元にないと、正直完成間近で慌てふためくことになるんだぜ…!ええ、経験済です。
まあ、正直ジャケットの構成はタカヒサに丸投げしましたが。頼りにしてる!orz
あとはどうしてもoggとmidiじゃ音量が違うので、その辺をなるべく近くなるようにmidiファイルをいじったり、wavファイルの加工とか、シナリオ達成率?がわかるためのリスト作りと変数構成の模索だとか現システムの不具合直しとかとか…。
……。
本当、なんで2月があと3日で終わるんだろう。orz
せめて5月のスパコミが終わったら、その3ヶ月くらい後に6月来てくれないかな…!
シナリオにくじけて(早)、ただいま表情差分中です。
真面目な話、1イベント1キャラにつき1~3日かかる上、他人に任せられない作業なので、これはこれでしんどかったりするんですが。
まあ、フリーじゃなくなった時点で、表情をくるくる変えさせることは決定事項だったから悔いはないんだけどね…!楽しさもあるし!
あ、背景が白いのは、書き下ろし背景(線画)に差し替えてあるせいです。これに色が付いたのがRaR専用背景になるんだぜ、へへへ…。
場所名がないのもご愛嬌。本来とは別スクリプト(デバック用)内で動かしてるから、作業中は表示されないのですよねー。
ネタバレにならないからスクショで撮るのが楽でいいけどねっ。
さーて、続き頑張ってきまーす。
お店のシステムがやっと終わりました。とりあえずエラーは無い。今のところ。
いやでも2月入ってからずっといじってたから、実に9日間か…!アイテムのジャンルが偏ってたので追加した(せいでステータス画面もいじった)のと、決めてなかったアイテムの売買値段と各店の品揃えを決めてたせいですが。
なんというか、今回ホントに均等とバランスって大事だなって思った。いや本当に。ゲームバランスの大事さを学んだ。いや本当だって。
そういえば、以前ちらっとシステムのチュートリアル(説明)の作成をしたらいいんじゃないかと言われたのもあり、作った方がいいのかな?と考えてます。
Nスクの演出限界を考えると、同人ゲーム初心者の方や、説明書読まないタイプの方は多少混乱すると思うんですよね。現在は画像使うためにHTML形式で作ってるリードミーも、長くなってきてるし考えどころか。
まあ、やるにしてもスクリプト全部終わってからでしょうね。途中でシステム変更があったら泣くに泣けない。やりかねないし。絶対に作るの半月かかるし。
あっ、今月末か来月上旬くらいに、改装できたらするっぽいです。
今より立体的になるらしいよ!
いやでも2月入ってからずっといじってたから、実に9日間か…!アイテムのジャンルが偏ってたので追加した(せいでステータス画面もいじった)のと、決めてなかったアイテムの売買値段と各店の品揃えを決めてたせいですが。
なんというか、今回ホントに均等とバランスって大事だなって思った。いや本当に。ゲームバランスの大事さを学んだ。いや本当だって。
そういえば、以前ちらっとシステムのチュートリアル(説明)の作成をしたらいいんじゃないかと言われたのもあり、作った方がいいのかな?と考えてます。
Nスクの演出限界を考えると、同人ゲーム初心者の方や、説明書読まないタイプの方は多少混乱すると思うんですよね。現在は画像使うためにHTML形式で作ってるリードミーも、長くなってきてるし考えどころか。
まあ、やるにしてもスクリプト全部終わってからでしょうね。途中でシステム変更があったら泣くに泣けない。やりかねないし。絶対に作るの半月かかるし。
あっ、今月末か来月上旬くらいに、改装できたらするっぽいです。
今より立体的になるらしいよ!
シナリオが二段階目まで終わりましたいやっほう!
これで……ええと、最低で…だから、ストーリーの進行で見れば60%、最低限の全シナリオ数でいけば半分終わった、のか、な?…多分。
スクリプトは、クリア特典のページにまったく手をつけてないので、完成予定からすると、こちらもまだ半分といったところ。お店のシステムできてないからね!
あ、レーベル印刷の準備も着々と進行させております。
印刷するのはきっと大分先だと思うんですが、まずは自宅プリンタの設定から把握せねばならぬという…。あうち。
今年は月3以上のブログ更新を目指します。
どれだけ進んでるかわかるって励みになるよね!(自分の)
これで……ええと、最低で…だから、ストーリーの進行で見れば60%、最低限の全シナリオ数でいけば半分終わった、のか、な?…多分。
スクリプトは、クリア特典のページにまったく手をつけてないので、完成予定からすると、こちらもまだ半分といったところ。お店のシステムできてないからね!
あ、レーベル印刷の準備も着々と進行させております。
印刷するのはきっと大分先だと思うんですが、まずは自宅プリンタの設定から把握せねばならぬという…。あうち。
今年は月3以上のブログ更新を目指します。
どれだけ進んでるかわかるって励みになるよね!(自分の)
そう言えば、アンケートで頂いた感想に返事を返すべきかなぁ、と思いつつ、何も返信してなくてすみません。
己の作ったものに温かい言葉をいただくと、大概私は、にやにや笑いつつ幸せをかみ締めて感謝を述べるだけか、嬉しさのあまり思いっきりネタバレをぶちまけるかの二者択一なので、どうにもこうにも…。ねたばれいくない。
嬉しさのあまり挙動不審(画面前でも文章上でも)になってしまうのが、いかんですね…。
あっでも年末あたり、ちょっとゲーム関係でヘコんでたけど、タカヒーの一喝と皆々様からの感想を読んだり更に読み返したりで励まされました…!(><。)ありがとうありがとう!
感謝の気持ちはもう、言葉で述べるよりも、ゲームでね!しますよ!
とりあえずアンケで頂いたイベントやシチュエーションのネタを一つでも多く採用してみせることで恩が返せたらいいなと今はとても思っている…!おかげで2ヶ月前よりイベントが増えt(ry
己の作ったものに温かい言葉をいただくと、大概私は、にやにや笑いつつ幸せをかみ締めて感謝を述べるだけか、嬉しさのあまり思いっきりネタバレをぶちまけるかの二者択一なので、どうにもこうにも…。ねたばれいくない。
嬉しさのあまり挙動不審(画面前でも文章上でも)になってしまうのが、いかんですね…。
あっでも年末あたり、ちょっとゲーム関係でヘコんでたけど、タカヒーの一喝と皆々様からの感想を読んだり更に読み返したりで励まされました…!(><。)ありがとうありがとう!
感謝の気持ちはもう、言葉で述べるよりも、ゲームでね!しますよ!
とりあえずアンケで頂いたイベントやシチュエーションのネタを一つでも多く採用してみせることで恩が返せたらいいなと今はとても思っている…!おかげで2ヶ月前よりイベントが増えt(ry
進んで明かりをつけましょう!(by「空色海岸」)
つうわけで自サイトの方で、しんどいしんどい呟いたので、これはいかんと思い、はた迷惑な思考を多少は改善すべく(あと意欲を取り戻すため)現状報告!
かまってちゃんだと己でも思う。
というわけで、左の画像をご覧ください。
赤字の上まではシナリオもスクリプトも終わったよー!やったぜー!(ノ>△<)ノ
…表情指定は、まだ終わってないですが。シナリオにくじけたら、やるも…!
画像では閉じてる分岐3も、分岐2と同じだけの量があるので、くじけそうです。シナリオというか、ゲーム製作というか。
むしろ今年中に終わらせるということを、さ…!orz
さー、現状喋った喋った。
またがんばってきます!目指せ一月中撃破!
かまってちゃんだと己でも思う。
というわけで、左の画像をご覧ください。
赤字の上まではシナリオもスクリプトも終わったよー!やったぜー!(ノ>△<)ノ
…表情指定は、まだ終わってないですが。シナリオにくじけたら、やるも…!
画像では閉じてる分岐3も、分岐2と同じだけの量があるので、くじけそうです。シナリオというか、ゲーム製作というか。
むしろ今年中に終わらせるということを、さ…!orz
さー、現状喋った喋った。
またがんばってきます!目指せ一月中撃破!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/08)
(09/17)
(05/05)
(03/23)
(02/20)
アーカイブ
ブログ内検索