間に合うのはわかっていても、けっこうどきどきしますね。

さてはて現状がコレなわけですが。
デバッグが残すところバッドエンドのみとなりましたので記事を書きにきましたよ!長かったですよ!!念のため10~20回プレイしとくけど!!!
ええと、RaRページでも書いたので、知ってる方もいると思いますが、条件を揃えればバッドエンドでもキャラエンドとなります。条件を揃え易すぎて体験版みたいに暗転して終わり、って方が見るの難しいってくらい攻略対象キャラエンディングへの行きっぷりです。
暗転して終わり、はシナリオコンプに含めてないので、無理して見ることは無いです。うん。
しかしバッドエンドが一番見るの難しいってどういうことなのか・・・。
その辺も難易度調整した方がいいかなあ。HPがごりごり削れないんじゃ、なんのために街を動き回ってるのか。
デバッグが終わったら、とりあえずスパーク頒布用にだけバックログ作りたいんだけど時間あるかなあ。
実費分もらうんだとしてもお金を頂くわけだし、それくらい作りたいけど・・・問題は時間なんですよね・・・。前に作ったのが使い物にならなくなったのが痛いなー。
さてはて現状がコレなわけですが。
デバッグが残すところバッドエンドのみとなりましたので記事を書きにきましたよ!長かったですよ!!念のため10~20回プレイしとくけど!!!
ええと、RaRページでも書いたので、知ってる方もいると思いますが、条件を揃えればバッドエンドでもキャラエンドとなります。条件を揃え易すぎて体験版みたいに暗転して終わり、って方が見るの難しいってくらい攻略対象キャラエンディングへの行きっぷりです。
暗転して終わり、はシナリオコンプに含めてないので、無理して見ることは無いです。うん。
しかしバッドエンドが一番見るの難しいってどういうことなのか・・・。
その辺も難易度調整した方がいいかなあ。HPがごりごり削れないんじゃ、なんのために街を動き回ってるのか。
デバッグが終わったら、とりあえずスパーク頒布用にだけバックログ作りたいんだけど時間あるかなあ。
実費分もらうんだとしてもお金を頂くわけだし、それくらい作りたいけど・・・問題は時間なんですよね・・・。前に作ったのが使い物にならなくなったのが痛いなー。
PR
頒布もあと20日を切ると、作業しててもあっという間ですね。
ついでに、頒布もあと少しとなると、ブログの更新も多くなりますね(笑)
さてはて無事に完成するのか不安な人が多いと思いますので、現状の残り作業を挙げてみましょう。
じゅげつ:最後のイベント確認(立ち絵の)+エンディング確認(分岐の)+全体の難易度調整
タカヒサ:スチル絵の色塗り、スチルコンプ絵
ですねー。
ちなみに断っておくと、双方とも上記の作業が途中なだけで、いっさい手をつけていないわけではありません。
他は、どっちかがやれば良いのは、ぴくしぶのゲーム詳細の投稿と、販促用ポスター作り、かな?投稿画像とポスターは、同じものを使えばいいので、おそらくそこまで大変では無いでしょう。多分。
そろそろバナーもこっそり(やっぱりこっそり)変えないとなあ。
ついでに、頒布もあと少しとなると、ブログの更新も多くなりますね(笑)
さてはて無事に完成するのか不安な人が多いと思いますので、現状の残り作業を挙げてみましょう。
じゅげつ:最後のイベント確認(立ち絵の)+エンディング確認(分岐の)+全体の難易度調整
タカヒサ:スチル絵の色塗り、スチルコンプ絵
ですねー。
ちなみに断っておくと、双方とも上記の作業が途中なだけで、いっさい手をつけていないわけではありません。
他は、どっちかがやれば良いのは、ぴくしぶのゲーム詳細の投稿と、販促用ポスター作り、かな?投稿画像とポスターは、同じものを使えばいいので、おそらくそこまで大変では無いでしょう。多分。
そろそろバナーもこっそり(やっぱりこっそり)変えないとなあ。
再配布、というと御幣がすごくありますが(笑)
ようは、ここ一週間の間停止していた体験版の配布を再びはじめましたよー、っていうことです。
以前使用していた場所はとうとう使えなくなってしまったので、苦肉のスペースではあるんですが…。
ともあれ。
内容もう忘れたよ!って人は、新しくなった立ち絵とともに楽しんでみてください。
ちなみに、体験版のゲームトップ絵は体験版用であって、完成したさいは別のゲームトップ絵となりますので、多少アレでも見逃してください☆
(追記)
お店のショップ機能がエラーを起こしているとの報告がありましたので、一時的に使用できないようにしました。もし午前中にダウンロードした方がいらっしゃいましたら、ダウンロードし直してやってください。
原因は今のところ不明です・・・。製品版の方ではエラーないんだけど・・・。
ようは、ここ一週間の間停止していた体験版の配布を再びはじめましたよー、っていうことです。
以前使用していた場所はとうとう使えなくなってしまったので、苦肉のスペースではあるんですが…。
ともあれ。
内容もう忘れたよ!って人は、新しくなった立ち絵とともに楽しんでみてください。
ちなみに、体験版のゲームトップ絵は体験版用であって、完成したさいは別のゲームトップ絵となりますので、多少アレでも見逃してください☆
(追記)
お店のショップ機能がエラーを起こしているとの報告がありましたので、一時的に使用できないようにしました。もし午前中にダウンロードした方がいらっしゃいましたら、ダウンロードし直してやってください。
原因は今のところ不明です・・・。製品版の方ではエラーないんだけど・・・。
とうとう一ヶ月きりましたね。
とりあえず現状は、あと7テキストファイル終われば立ち絵指定も終了します。
それが終わったらデバッグ……誤字やエラーを直すのも勿論だけど、プレイした感触を元にゲームの難易度(好感度とかフラグとか遭遇率とか)を調整してー。操作感が悪いところで直せる余裕があるところは直してー。ジャケット印刷してー。完成待ってる間にレーベル印刷できるプリンタが壊れたので(笑)、レーベル装飾する用のインキ買って消しゴム判子彫って押してー。
……と、まあ意外とまだあるかんじです。
だからこそ立ち絵指定は今月中に!終わらせたい!
現状で一番心配なのは、忘れ去られているこのゲームを、お手に取ってくれるような神のような人がいるのかどうかですかね。
なのでスパークだけど、そんな作っていくつもりはないです。
さすがにメインジャンルで登録してあるから、がんがん余るだけの量は持ってきますけどね!
とりあえず現状は、あと7テキストファイル終われば立ち絵指定も終了します。
それが終わったらデバッグ……誤字やエラーを直すのも勿論だけど、プレイした感触を元にゲームの難易度(好感度とかフラグとか遭遇率とか)を調整してー。操作感が悪いところで直せる余裕があるところは直してー。ジャケット印刷してー。完成待ってる間にレーベル印刷できるプリンタが壊れたので(笑)、レーベル装飾する用のインキ買って消しゴム判子彫って押してー。
……と、まあ意外とまだあるかんじです。
だからこそ立ち絵指定は今月中に!終わらせたい!
現状で一番心配なのは、忘れ去られているこのゲームを、お手に取ってくれるような神のような人がいるのかどうかですかね。
なのでスパークだけど、そんな作っていくつもりはないです。
さすがにメインジャンルで登録してあるから、がんがん余るだけの量は持ってきますけどね!
おおおおおあと40日きってるとか怖ろしいですな…!
今週はあまり時間が取れなくて、遅遅として作業がすすんでないのです…。
30分未満の落書きは息抜きとして許してください・゚・(ノД`)・゚・
あー、バナーも画像変えたいんだけどなぁ。
時間が…欲しい…!
とりあえずの作業報告でした。(進んでない宣言が報告って…)
今週はあまり時間が取れなくて、遅遅として作業がすすんでないのです…。
30分未満の落書きは息抜きとして許してください・゚・(ノД`)・゚・
あー、バナーも画像変えたいんだけどなぁ。
時間が…欲しい…!
とりあえずの作業報告でした。(進んでない宣言が報告って…)
ほぼ題名どおりです。こんにちは。
立ち絵のモアレと戦う今日この頃です。
裏話・・・・・・と、タカヒサが言ってましたが、うーん。
RaR自体での裏話っていうと、年月が経ってるせいで、それほど覚えていられているものは多くありませんね。
ゲーム自体で言うと、前述したとおり、立ち絵などを絵師さんの描きやすいサイズで作ったままいただくと、適正サイズに縮小したさい、モアレという、染みのようなものがイラストのところどころに出てしまうので、それを修正する作業なんかは裏話のような気もします。
絵に手を入れての修正なので、本来なら絵師さん本人に頼むべきことなのですが・・・。じ、時間も無いしね!
どうぞ他の方はちゃんと頼んでやってください(笑)勝手にいじられるのを嫌がる人もいるだろうからね!当たり前ですけど。
ああ、裏話裏話。
あったあった。
このたびフラグの簡略化を少々行いまして、2年前にはあったイベントが多少消失しております。その分新しいのをふやしましたが。
無くなったのはギンジさんがお怒りになるイベントかな。
何故お怒りになるかは、体験版の某イベントに遭遇した人はわかるかもしれません。おかげでゲーム紹介ページでのギンジ紹介文が詐欺になりました・・・。
消して増やしたイベントといえば、以前の記事にも載せましたが、ジェイドのエンディングがエンディングからイベントに格下げし、空席になったエンディング枠に新しく書き下ろしましたね。おかげで他の攻略キャラの群を抜いてシナリオコンプ数が多いです。
そんで、糖度が一番濃いのはジェイドエンドとなので、ジェイアシュファンはお楽しみに!
スチル絵描くための資料として、アッシュポジションで撮影を行われた私は恥ずかしさに悶えるかと思ったくらい糖度がアルデスヨ!
とりあえず、このくらい。
スパークまで後30日になったら再度顔を出しますので、それまでにタカヒサがなにかしら報告にきてたらいいんじゃないかと思っていますよ。
立ち絵のモアレと戦う今日この頃です。
裏話・・・・・・と、タカヒサが言ってましたが、うーん。
RaR自体での裏話っていうと、年月が経ってるせいで、それほど覚えていられているものは多くありませんね。
ゲーム自体で言うと、前述したとおり、立ち絵などを絵師さんの描きやすいサイズで作ったままいただくと、適正サイズに縮小したさい、モアレという、染みのようなものがイラストのところどころに出てしまうので、それを修正する作業なんかは裏話のような気もします。
絵に手を入れての修正なので、本来なら絵師さん本人に頼むべきことなのですが・・・。じ、時間も無いしね!
どうぞ他の方はちゃんと頼んでやってください(笑)勝手にいじられるのを嫌がる人もいるだろうからね!当たり前ですけど。
ああ、裏話裏話。
あったあった。
このたびフラグの簡略化を少々行いまして、2年前にはあったイベントが多少消失しております。その分新しいのをふやしましたが。
無くなったのはギンジさんがお怒りになるイベントかな。
何故お怒りになるかは、体験版の某イベントに遭遇した人はわかるかもしれません。おかげでゲーム紹介ページでのギンジ紹介文が詐欺になりました・・・。
消して増やしたイベントといえば、以前の記事にも載せましたが、ジェイドのエンディングがエンディングからイベントに格下げし、空席になったエンディング枠に新しく書き下ろしましたね。おかげで他の攻略キャラの群を抜いてシナリオコンプ数が多いです。
そんで、糖度が一番濃いのはジェイドエンドとなので、ジェイアシュファンはお楽しみに!
スチル絵描くための資料として、アッシュポジションで撮影を行われた私は恥ずかしさに悶えるかと思ったくらい糖度がアルデスヨ!
とりあえず、このくらい。
スパークまで後30日になったら再度顔を出しますので、それまでにタカヒサがなにかしら報告にきてたらいいんじゃないかと思っていますよ。
絶賛RaR作業中のタカヒサですこんにちは!
立ち絵がなんとか終わりましたので、キャラクター画像を追加しておきました。
久しぶりのサイト更新ですが、こう…いいですよね。ちゃんと出来ていく感じ。
近いうちにサンプルのスチル絵も追加しに来る予定です。
…まだ一枚も塗れてないけどね…。
じゅげつのほうは、渡した立ち絵の指定作業をしているそうです。
量があるから大変ですねー!(他人事)
そうそう。こっそりと、製作協力してくれている方の名前も製作のところに追加したりしました。
今回の更新はこんな感じですかね。
出来れば完成日まで、週一くらいでブログ更新したいところですが、どうなるかな…。
裏話とか、どうですか?じゅげつさん?
立ち絵がなんとか終わりましたので、キャラクター画像を追加しておきました。
久しぶりのサイト更新ですが、こう…いいですよね。ちゃんと出来ていく感じ。
近いうちにサンプルのスチル絵も追加しに来る予定です。
…まだ一枚も塗れてないけどね…。
じゅげつのほうは、渡した立ち絵の指定作業をしているそうです。
量があるから大変ですねー!(他人事)
そうそう。こっそりと、製作協力してくれている方の名前も製作のところに追加したりしました。
今回の更新はこんな感じですかね。
出来れば完成日まで、週一くらいでブログ更新したいところですが、どうなるかな…。
裏話とか、どうですか?じゅげつさん?
残暑真っ只中で、涼しさいつ来るんだよって状況ですが。
しかし、日が落ちてる間は大分涼しくなりましたねー。
さてはて。
タカヒサは報告に来ませんが、立ち絵は残り2人くらいまで塗り終わっております。
全員終わってから全体での調整があるのかな?で、それも終わったら私にまで届き、スクリプトに挿入されます。来月は表情指定の作業で大わらわになる予定です。
……オープニング+イベント31つ+エンディグ20↑つ分(差分含)って、泣けてくるなぁ…。
でもそれが終わったら、デバッグしかやることないし、マスターアップをイベント数日前にはしたいところです。
あっしまったまだあった。ジャケット作らないと。
しかし、日が落ちてる間は大分涼しくなりましたねー。
さてはて。
タカヒサは報告に来ませんが、立ち絵は残り2人くらいまで塗り終わっております。
全員終わってから全体での調整があるのかな?で、それも終わったら私にまで届き、スクリプトに挿入されます。来月は表情指定の作業で大わらわになる予定です。
……オープニング+イベント31つ+エンディグ20↑つ分(差分含)って、泣けてくるなぁ…。
でもそれが終わったら、デバッグしかやることないし、マスターアップをイベント数日前にはしたいところです。
あっしまったまだあった。ジャケット作らないと。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/08)
(09/17)
(05/05)
(03/23)
(02/20)
アーカイブ
ブログ内検索