修正箇所に関しましては、専用ページを参照してください。
寝不足の頭で作ると、エラーいっぱいできちゃう、いい例です。
現段階で報告が来たものは修正したので、これ以上のものがでないことを切に祈るばかりです。なむなむ。
…祈るついでにアンケートの質問回答ページを作っていよう。
引き続き、アンケートへの回答もよろしくお願いします!
あなたの清き一票で、多分良いものが出来…たらいいなと思ってます。問題は私の文章能力とスキル的なものだという。
スパークで配ったの、うっかり追跡ルート消すの忘れてた…!!;;
うーわー…、ついさっき気づきましたうっかりだ!
ま、まあ30枚しか焼いてないし…。スパーク特典かな?
つうわけで、web配布では逃亡ルートのみにしようと思ってますが、場合によってはアンケ結果待ち、かなあ…。
絶賛プレイ中の皆様は、是非ともアンケートにご回答くださいね。
(アンケートページへは、同梱されたreadme内からいけます)
というわけで疲れました!しばらく休みます!
今月中にはweb配布も開始いたしますので、当日来れなかった方はお楽しみにー!

2009年11月1日(日)COMIC CITY SPARK4
東1ホール ウ33a 「AK」
にて「Round and Round」体験版(スパークver)が無料配布されます。
製作スタッフ三人による、おまけペーパーつきなので、是非手にとって、持って帰ってプレイしてみてください。
んで。
現状を見る限り、無事にスパークに並びそうです。
あとは、確率の調整とデバックのみ…。かな?ゲーム製作にとって、デバックが大詰めであり一番の難所だと思います。やってもやっても、エラーが出るときは出てしまうんだ…。
あと、実はBGM指定がひとつ残ってるなんて言えません。
シリアスシーンに流す曲がどれも決め手にかける。どうしよう。
死に物狂いで私が必要最低限の作業を終わらせて。
「Round and Round体験版 ver 0.80」という名目で11月1日のルクアシュプチオンリーに、さいかさんのスペースで無料配布されます。
せ、責任重大なんですが…!
でも了承したからにはがんばるよ!前日きっと貫徹だけど!!
ちなみに、なぜ「ver 0.80」かと言いますと。
・背景作業が途中なので、本来とは違う背景を当てはめるので
・ランダム会話が組み込むためのスクリプトを作ってる余裕が無い
・ステータス欄の表示方法が違う(所持金が載らない等)
・この短い期間で仕上げるには、ガイのイベントを1つ削らないと無理
というわけ。
体験版と、これだけ違うから「ver 0.80」なわけです。
なお、店に立ち寄れない(イベントが発生する一部除く)仕様にしますが、それは体験版と一緒です。だってアイテム売買も売ってるアイテムも見れないのに、店に立ち寄る理由なんて無いじゃない…!
この分だと、前々からの予定日には配布できるかもしれない。
…本当は完成版が出来る予定日だったなんて言えませんね。HAHAHA。
現状はティアさんの立ち絵の表情指定途中。
…BGMとSEは全部出来てからー!orz
↑そろそろスクリプトに疲れてきた様子
さてはて更新には載りませんが、ちょこーっとだけRaRのシステムのサンプル画像が変更されて追加されました!
今回からギンジさんが参入です。
立ち絵・スチル絵担当のさいかさんから届いたときは、ファイルを開くと、
だいたい、こんな感じでした。(←)
…青筋はなかったと思ったけどね…!(顔にかかる黒いのはあった。「黒ギンジ」って書いてあった(バラすな))
オープニングはニコニコしてるばかりなので、こんな顔が見れるのは、エンディング付近になりますが。
うちのギンジさんは、場合によってはアッシュも恐れる鬼になるよ!(…)
普段優しい人のが怒ると怖いんだ…。
しかし、さすがに立ち絵ファイルが増えていくと管理が大変になってきますね。
現状、合わせて80ファイルくらいで7MB越えました。これでもjpgにして画質落ちないように気をつけつつ、軽量化に努めたんですが、なかなか重い。
…全部の立ち絵が揃った時の総量は、どれくらいでしょうねえ。立ち絵は10キャラ分あるし、おそらく80MBは越える筈。アッシュの立ち絵もまだまだ増えるし。
ちなみに、思わず人に見せたくなってしまったギンジさんショット。(→)
きっとまちがいなくエンディングで使う…。むしろ使わせて!
いやあ、照れるギンジは可愛いですね!
さて。
立ち絵の表情指定………また、頑張って、きますorz
街の移動用サブルーチンはできたんだけどなぁぁあああ!
秋ですね!街中が南瓜色に染まり、個人的に一年で一番楽しい季節となってきました。
が、この日記…ひ、久しぶりすぎる。そろそろじゅげつに怒られそうなので、今回は私が書かせて頂きます(*´∀`)
本日の更新内容は、制作に参加しているゲームの体験版が解禁になったので、トップにリンク貼りました。
白銀の鳴き砂-futune in sandglass-
あらすじ等は↑のサイトに詳しく載っていますので割愛。
現在、体験版プレイ後アンケートなどもやってますので、気が向いたらプレイしてみていただけると嬉しいです。
あ、この作品にはじゅげつはスクリプト、私はサイトやら素材やらで参加しています。
なんやかんやで活動してます。はい。
RaRのほうも体験版に向けて、着々と作業が進んでいます。
私の作業としては、ゲーム用の素材が終わったので、じゅげつの描いた背景の塗りに入るところです。なんだかんだで背景書下ろしって結構凄いと思うんだ…。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |