そんなわけもあって、製作協力ゲームにひとつ追加されました。
ええ、前の記事のゲーム作ってると見せかけて、こんなんこそこそ作ってたんですよ!!!
ドラマの「ライアーゲーム」を知ってる方も、原作の「ライアーゲーム」知ってる方も、ぜひぜひー。りんごとかりんごとかりんごとか力入れたから!!(…)
とか言いつつ、私自身はライアーゲームをちゃんと見たことないんですけどね!
一期?のドラマの方はちょいちょい見た記憶があるくらい…?直ちゃんの素直さと健気さと、秋山さんの策略っぷりが凄かった覚えしかないです。
まあともかく。
ミニゲームに気合入れましたのでぜひ!神経衰弱はいつか、CPUを戦わせられるようにするのが夢なの…!(ゆめいっぱい)
ええ、前の記事のゲーム作ってると見せかけて、こんなんこそこそ作ってたんですよ!!!
ドラマの「ライアーゲーム」を知ってる方も、原作の「ライアーゲーム」知ってる方も、ぜひぜひー。りんごとかりんごとかりんごとか力入れたから!!(…)
とか言いつつ、私自身はライアーゲームをちゃんと見たことないんですけどね!
一期?のドラマの方はちょいちょい見た記憶があるくらい…?直ちゃんの素直さと健気さと、秋山さんの策略っぷりが凄かった覚えしかないです。
まあともかく。
ミニゲームに気合入れましたのでぜひ!神経衰弱はいつか、CPUを戦わせられるようにするのが夢なの…!(ゆめいっぱい)
PR
震災から一週間以上が過ぎましたが、
一刻も早い被災者への援助が行き渡ることを願っています。願うついでに基金ってきました。
いやぁ、最近のドコモは便利ですね!
さてはて最近の活動はといえば。
他スタッフ待ちなので、ちょっと現在よそごと(zip/400kb)やってました。
…いや、SGEもLuaも使わずにだね。「世界樹の迷宮」風の冒険アドベンチャーを作りたくてですね。つまりはダンジョン歩き回りたいっていう。今年入ってから、こつこつと進めてるのです。
現在はやっと前進と後退ができるようになったところです。
しかし歩き回りたいといったからには、右折と左折もしたいわけで。そしてそこが一番の難関どころです。拡張スプライト、そこまで理解してないのですよね…。回転と拡大縮小の度合いがどうなるのか…。
他もいろいろやりつつのんびりと、今年中には作ったダンジョンマップを歩けるようになるまでいけたらいいですねえ。
一刻も早い被災者への援助が行き渡ることを願っています。願うついでに基金ってきました。
いやぁ、最近のドコモは便利ですね!
さてはて最近の活動はといえば。
他スタッフ待ちなので、ちょっと現在よそごと(zip/400kb)やってました。
…いや、SGEもLuaも使わずにだね。「世界樹の迷宮」風の冒険アドベンチャーを作りたくてですね。つまりはダンジョン歩き回りたいっていう。今年入ってから、こつこつと進めてるのです。
現在はやっと前進と後退ができるようになったところです。
しかし歩き回りたいといったからには、右折と左折もしたいわけで。そしてそこが一番の難関どころです。拡張スプライト、そこまで理解してないのですよね…。回転と拡大縮小の度合いがどうなるのか…。
他もいろいろやりつつのんびりと、今年中には作ったダンジョンマップを歩けるようになるまでいけたらいいですねえ。
お久しぶりになります。
顔を出さない間も、ちょいちょい色々修正したり作ったりして頑張ってましたよ。本当だよ。
で、RaR~。
デバッグが終わってないのと、たぶんあるだろうエラーを修正してないので、まだまだですが、ひとまず現時点でできうるかぎりの回想モード?のスクリプトが終了しました。
っても遭遇2回目までですが。イベント追加するなら、それ書いて全部同じ枠のイベントが揃ってから3回目やった方がややこしくないので。
しかし、回想モードとバックログの違いがいまいちわからない。多分意味は一緒で、私が使ってる種類が違うんだろうなぁとは思うんですが。
ゲーム全体の出来上がりとしては、8割といったところです。
あれだけあった担当分が、そろそろ終わりに近づいていってます…。
顔を出さない間も、ちょいちょい色々修正したり作ったりして頑張ってましたよ。本当だよ。
で、RaR~。
デバッグが終わってないのと、たぶんあるだろうエラーを修正してないので、まだまだですが、ひとまず現時点でできうるかぎりの回想モード?のスクリプトが終了しました。
っても遭遇2回目までですが。イベント追加するなら、それ書いて全部同じ枠のイベントが揃ってから3回目やった方がややこしくないので。
しかし、回想モードとバックログの違いがいまいちわからない。多分意味は一緒で、私が使ってる種類が違うんだろうなぁとは思うんですが。
ゲーム全体の出来上がりとしては、8割といったところです。
あれだけあった担当分が、そろそろ終わりに近づいていってます…。
お久しぶりです。タカヒサです。
シナリオ道の厳しさが…身に染みております。
うまいことキャラクターがしゃべってくれればいんですけどね。
しゃべってくれないんでね!
とかいってるとまたあっという間に時間がたっちゃうので
…が、がんばります。
シナリオ道の厳しさが…身に染みております。
うまいことキャラクターがしゃべってくれればいんですけどね。
しゃべってくれないんでね!
とかいってるとまたあっという間に時間がたっちゃうので
…が、がんばります。
ちなみに、今週からちゃんと作業を再開してます、よ?
久しぶりに立ち絵の作業をやってたら軽く専用の変数の名前忘れるという阿呆をしでかしましたが、他はだいたい滞りなく進んでおります。作ってない表情が意外と多くて、ちまちま作ってたら、とうとう今日でアッシュの立ち絵も150ファイルいったよ!(左図参照)
まだあとアッシュので指定してないイベントが3つくらいあるので、シナリオ追加することも踏まえれば、もちょっと増えるんだろうけれど。
対照的に、今のところ一番立ち絵が少ないのはアニスですね。くるくる変わるわりに喜怒哀楽がはっきりしてるので、微妙な表情の変化がないせいかな。逆に多いのはティア。……なんというかアッシュと彼女の間にはルークがいるのでね。あとナタリアね。
アッシュの指定とチュートリアルと攻略ヒントの指定が終わったら改めて回想モードの設定いってきまーす。
…本当に、やればやるほど終わりが見えないんですがっ。
んーでも回想モードの設定をちゃんと組めたら、あとは大掛かりなスクリプト無いから楽になるよな…。
新年のご挨拶が遅くなりました。が!
まあ今のところ、製作中ので「完成したぜー!」って言えるものが無いからいいよね。…いや、3DSでアビス出たころには完成させたいなとは思ってます。うん、思うだけならorz
そうそう。こないだ、友人に「遥かなる時空の中で4」を見せてもらいました。
経験値稼ぎのためにゲームもやらされやってみたけど、ヒントといい引継ぎセーブといい、親切設計過ぎますね!ちょっと頑張れば攻略本いらないですねアレ。
商業の乙女ゲーはアンジェリークしかやったことないので新鮮です。同じ会社だけど。
やってみて石田氏も素敵とちょっと思ったり。いやアッシュもといアシュヴィンが格好よくてね!(所詮赤毛スキー)
某ゲームのあのシステムってこれ参考にしたのかなぁ。
まあ今のところ、製作中ので「完成したぜー!」って言えるものが無いからいいよね。…いや、3DSでアビス出たころには完成させたいなとは思ってます。うん、思うだけならorz
そうそう。こないだ、友人に「遥かなる時空の中で4」を見せてもらいました。
経験値稼ぎのためにゲームも
商業の乙女ゲーはアンジェリークしかやったことないので新鮮です。同じ会社だけど。
やってみて石田氏も素敵とちょっと思ったり。いやアッシュもといアシュヴィンが格好よくてね!(所詮赤毛スキー)
某ゲームのあのシステムってこれ参考にしたのかなぁ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/08)
(09/17)
(05/05)
(03/23)
(02/20)
アーカイブ
ブログ内検索